2013-01-01から1年間の記事一覧

誕生日

11月12日はわたしが生まれた日です。 いつの頃からか、誕生日近くになると、必ず、何か心に「気づき」のようなものが「与えられる」気がしてならないのです。 天が与えてくれる誕生日プレゼントだと、わたしはいつも自己満足していました。 ところが今年…

鉄の女

ある人がわたしを「鉄の女」と言いました。わたしに言っただけでなく、いろんな人にわたしのことを「鉄の女」と言っているそうです。そう言われたからといって、腹が立ったりいじけたりすることはまったくありません。ただ、目の前に鏡を差し出されたという…

Windows8

いよいよ、Windows8のパソコンを買ってきました。わたしはレッツノートが好きなので、Windows-XP、Windows7、そして今度ので3代目になります。わたしの気持ちとしては、古い、使い慣れたパソコンを大事に使いたいのですが、マイクロソフト社は、どんどん新…

ハンプティーダンプティー

昨日、娘と二人で、ハンプティーダンプティーというお店に行きました。かわいい雑貨などを売っているお店です。キッチン用品やバスグッズ、ぬいぐるみや写真縦など、本当にかわいい物がたくさんありました。 なぜここに来たかというと、娘が、ワイルドストロ…

おしゃべりマップ

久々にブログを更新します。 今日、憧れの藤井さんと二人で、岡山駅1番街の「おしゃべりマップ」を作りました。 まず、「白十字」でお茶しながら、「岡山駅・地下1番街概略」と言うのを録音しました。 藤井さんがわたしに説明して下さり、わたしが理解でき…

音声ガイダンスつきDVD

今日、岡山県視覚障碍者センターで、音声ガイダンス付きDVDの鑑賞会がありました。 「サウンドオブミュージック」の映画でした。 若いきれいなジュリー・アンドリウスが、トラップ一家の子供たちと、ドレミの歌や一人ぼっちの羊飼いなんか歌う、だいぶ古い映…

発動機

長島愛生園の往復は、いつも黒塗りのクラウンに乗せてもらいます。 その運転手さんの一人Yさんは、自分のことを「バイクきちがい」って言ってます。本当に、バイクや車の事で、知らないことはないと思います。 古い汚いバイクを、分解して磨き上げて、新品…

日負け(ひまけ)

昨日は西大寺の家に泊まりました。 昨日、家の前の草むしりをしていたら、分家の叔母さんが来ました。 いつもちょくちょく除いてくれるので、わたしは叔母さんと色々お話したりします。「夕ご飯食べたの?」と聞かれたので、「まだですよ」と応えました。 「…

おふくろの味ラタトゥイユ

夏になると、無性にラタトゥイユが食べたくなります。 ヘチマみたいに大きくなってしまったキュウリやナスをもらったりすると なおのことです。 ラタトゥイユは地中海地方の家庭料理で、夏野菜の蒸し煮です。 スペイン語ではカポナータで、どちらにしても、…

きまぐれ星野メモ

星 新一著「きまぐれ星のメモ」を読みました。 星 新一(1926〜1997)。 ショートショートの神様、またSF作家で、知らない人を数えた方が早いかも 知れません。 わたしもあまりたくさんは読んではいません。 でも、子供の頃にいつも楽しみにしてい…

今朝はEテレの日曜美術館で、岡倉天心のことをやっていました。 今から100年ほど前に亡くなった画家で、横山大観などの師匠です。 名前は聞いたことがありましたが、どんな風にすごい人だったかは、あまりよくは 知りませんでした。 (詳しくは、「ねずさ…

虫の知らせ

今日は午前中に韓国語、夜6時からオペラの練習がある日でした。 でもわたしは、両方とも「サボル」結果になりました。 ところが、なんと、昼からと夜9時過ぎに、ものすごい土砂降りになりました。 もし普通に出かけていたなら、わたしとリーアムは、ご丁寧…

親の顔が見たい

市民劇場の例会に行ってきました。 「親の顔が見たい」と言うお芝居でしたが、とても重い内容でした。 東京の名門私立中学の2年3組の生徒井上みち子が、黒板の上のスピーカーに 紐をかけて、首つり自殺をした。 担任の若い新人の女性教師、戸だなつきに宛…

ポテトハンティング

昨日は長島の帰りに、西大寺の岡崎の実家へ送っていただきました。 とりあえず、窓や縁側など、全部開け放して風を入れました。 2週間前に来た時は、雨の後で土が乾いていなかったので、タマネギを収穫する事ができなかったのです。 今日こそ全部掘ってしま…

人形とコーヒーカップ

わたしは物が捨てられないから、家の中が片づかないのは当たり前です。 どうしてこんなに物に執着するのか。 「ダンシャリ」なんて夢のまた夢なのです。 何が捨てられないかって、人形とコーヒーカップが捨てられないのです。 捨てられないだけならいいので…

気分一新

6月は、季節のせいか、文章がちっとも書けなくて、鬱状態に陥って いたような気がします。 本当に、ちょっとした事も書けなくて、自分を責めてばかりいました。 そこで、自分の部屋を「模様替え」しようと思い立ったのです。 人によっては、1度レイアウト…

「カイバイボ」

「じゃんけんぽん」って、日本ではいつごろからやるようになったのでしょう。それも、地方によって言い方が違うらしいのです。小さい時に聞いたことなので間違っているかもしれませんが、仙台の方では「じーじーじっとっぱ」。九州のどこやらでは「くるまん…

「梅仕事」

午後はまるまる・「梅仕事」。 10キロの梅を、漬けたり、ジャムにしたりしました。 水曜日の朝、愛生園の鍼治療の部屋へ入ると、りんごみたいな、何とも言えない いい匂いがしました。 それは机の横の紙袋に入った梅の香でした。 やがて看護婦さんが来て、…

2013−6−15(ど) 壱日中雨 仲良しのSちゃんが遊びに来ました。「トンポーロー」が食べたいといっていたので、わたしは豚肉を買ってきて、彼女が来るまでに作っておこうと思っていました。でも、なぜかぜんぜん行く暇がなくて、まったく準備ができなか…

恋の予感

村山 由佳著「天翔る」を読みました。 不登校になってしまった少女、まりもが、乗馬を習い始め、やがて「エンデュランス」という乗馬耐久競技に挑戦します。アメリカで行われる競技は、160キロを人馬一体で走るのだそうです。ただし、コースは普通の外乗…

体内時計

生物はみんな体内時計をもっているそうです。目が見えないと、その大本の時計が狂いやすいみたいです。特にわたしみたいに、まったく光を感じない人なんかがそのようです。わたしは自分のことを「万年時差ボケ」っていってます。だから、飛行機でアメリカな…

誰が悪いの?

2013−6−5(水) 晴れ毎週水曜日は長島愛生園に、鍼治療をしに行っています。 わたしの大好きなIさんは在日韓国人で、90歳を少し超えた人です。 昔、船でコックをしていたそうで、色々な国へも行った事があったそうです。 いつもおいしい物の話をしま…

シェパード犬ジェシカ

2013−6−4(火) 晴れ西側の離れには、娘の充子が住んでいるのですが、仕事が忙しくて、夜中に 帰ってきて、朝は8時頃慌ただしく出かけて行ってしまいます。 昨日の事、ヘルパーさんに、テレビがつけっ放しになっていると言われたそうです。娘が帰宅し…

全視協大阪大会

2013−6−3(月) 晴れ「毎日欠かさず何か書く」と言うわたしの目標は、見事に挫折してしまいました。 もう、「何日か分をまとめて書く」なんてこともできないくらい たまってしまったので、あっさりあきらめることにしました。 「理想は高く。妥協は早…

「コペルニクスの鏡」「ことり」

2013−5−27 晴れ清水 博著「コペルニクスの鏡」を読みました。 両親を亡くした小さな女の子こっぴーちゃんは、お祖父さんと暮らしています。 家の近くの「不思議の森」で、カラス達から命の尊さ、命の繋がりについて 教えられます。 いわゆる「哲学物…

盲導犬とヨット

2013−5−26 (晴れ)毎月第4日曜は、NPO法人「セーラビリティー・スナメリ」の例会があります。 これは、主にアクセスディンギーと言う、2.3メートル、 あるいは3.03メートルの小さなセーリングボートを楽しむ会です。 そして、誰でも「乗って…

カルメン

2013−5−25(土) 晴れ「ユニバーサルデザインオペラ」と言うのがあります。 提唱者は、東京オペラ協会を設立した石田(いした) エドワード先生です。 エドワード先生は、お父様が日本人、お母様がフィリピン人と言うお生まれです。 2008年に来岡…

ラムとひよこ豆のカレー

2013−5−24 晴れこう暑くなってくるとカレーが食べたくなります。 わたし個人としては、インド料理のお店で食べさせてくれるような、サラサラで 辛〜いカレーが好きなのですが、それだと我が家ではあまり好まれないのです。 と言うより、嫌がられるの…

「包む」

2013−5−23(木) 晴れ食器棚から普段使わない湯飲みや茶卓などを出して、1つずつ新聞紙にくるんで 箱に詰めました。 まるで引越しの時みたいに。 我が家はなぜか、食後にさえ、お茶を飲む習慣がないのです。 だから、お客さんが来ても、「お茶でいい…

「困ってるひと」

2013−5−22(水) 晴れ大野 更紗著「困ってるひと」を読みました。 1984年福島県の山奥の「ムーミン谷」(ん?)に生まれた著者は、上智大学の 大学院生の時、自己免疫疾患の難病を発症してしまいます。 それは、とても、筆舌には尽し難いほど過酷…